MENU

Home » 新着情報 » マイナンバーカードと運転免許証の一体化について

マイナンバーカードと運転免許証の一体化について

マイナンバーカードと運転免許証及び運転経歴証明書の一体化が令和7年3月24日(月曜)から開始されました。一体化を希望される方は、免許証に代わり免許情報の記録されたマイナンバーカード(マイナ免許証)を保有することが可能となります。

マイナンバーカードの有効期限が近い方は注意が必要!!

現行のシステムでは、マイナンバーカードを更新しても運転免許の情報は引き継がれないとのこと・・・。このため、マイナ免許証を取得された方であっても、マイナンバーカードを更新すると、一体化の手続をやり直さなくてはならないそうです。マイナンバーカードの有効期限が近い方は、更新手続を済ませてからマイナ免許証を取得又はマイナ免許証と運転免許証の2枚持ちが安心みたいです。なお、システムの改善は、今年の秋に予定されているそうです。
警視庁 マイナンバーカードと運転免許証の一体化について
〒983-0031 宮城県仙台市宮城野区小鶴1-10-3
TEL. 022-251-7885 / FAX. 022-251-4312
このウェブサイト(ホームページ)は概要を説明したものです。ご契約にあたっては必ず各引受保険会社の商品パンフレットおよび『重要事項等説明書・契約概要のご説明・注意喚起情報のご説明』などをご覧ください。また詳しくは『ご契約のしおり(普通保険約款・特約)』をご用意していますので、有限会社 守屋保険事務所または引受保険会社までご請求ください。ご不明な点につきましては、有限会社 守屋保険事務所または引受保険会社までお問合せください。当社は損害保険および生命保険の代理店であり、損害保険契約の締結の代理および生命保険契約の締結の媒介をします。
承認番号:SJNK19-80423(2019年11月25日)
【営業日 | 営業時間】
月曜日〜金曜日 | 9:00 〜 17:00
Copyright © 有限会社 守屋保険事務所 All rights reserved. Design and Development by RayLink Inc.