新着情報

【自賠責保険】特定小型原動機付自転車の取扱いについて

【自賠責保険】特定小型原動機付自転車の取扱いについて

2023年7月に特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード等。以下、「特定小型原付」)の交通方法等に関する新たな規定が施行されました(改正道路交通法)。自賠責保険においては、法施行後も「原動機付自転車」としてお引受けいたします。なお、2024年4月以降は、特定小型原付のための新しい保険料が適用される予定です。

特定小型原付の自賠責保険料について

● 2024年3月末まで特定小型原付は、「原動機付自転車」の自賠責保険料を適用しますが、2024年4月に「特定小型原付(電動キックボード等)」の保険料区分が新設される予定です。
● 新しく設定される特定小型原付の保険料が、現行の原動機付自転車の保険料より安くなる場合、以下の①~③全てに該当するご契約に対して、保険期間や始期日等に応じた保険料の一部が返還される可能性があります。詳細につきましては、現在金融庁にて検討されております。
対象契約

保険料返還手続きについて

● 日本損害保険協会および損害保険各社におきましては、保険料返還が決定した際にご契約者さまに対して速やかにご案内ができるよう、下記のとおり準備を進めております。
● 保険料返還に関するメールアドレス登録サイト等、詳細は日本損害保険協会ホームページ外部リンクをご確認ください。

〈 SOMPOたてものスマート見積 〉 のご案内

もしもの 台風被害・・・保険請求はスマホで写真を撮るだけ!

被害写真からAⅠが 修理費用を自動算定・迅速支払

建物が事故により損害を受けた際、お客さま自身が、スマートフォン等で被害箇所を撮影し送信することで、その画像をAI がチェックし修理金額を自動算定します。修理業者を探して修理見積を依頼する手間や時間をかけることなく、短期間でお客さまに保険金をお支払いするサービスです。
対象となる保険
建物の火災保険